牛鍋丼とけんちん汁

今日は川口市立戸塚南小学校の総合学習の時間=「ぐんぐんドリーム」でのツリークライミング体験会でありました。

この会は毎回「スタッフも楽しむ」をテーマに午前中からのんびりセッティングし、技量アップとお楽しみ・・・を大切にしている体験会であります。

通常の体験会・・・って午前2回、午後2回とスケジュールきっちりで、朝も集合8時、開始は10時の大忙し!なんですね。それはそれで、段取りを組んでゆく楽しさ、会を回してゆく達成感があるんですが、そればっかりだとスタッフが放電しすぎたバッテリーみたいになっちゃう(苦笑)。やはり「私の楽しい・・・が、あなたの楽しい!」というのが体験活動の基本であり理想なんだと思うんですね僕は。

↑なので、午前中はのんびりセッティングし、午後の体験会に十分余裕を持って備えます。K子ちゃんは樹上でお昼!メニューは「牛鍋丼とけんちん汁」ですね。どーやって樹上でこのメニューを食したか?興味のある方は次の「ぐんぐんドリーム」に来てください(笑)。

↑大エノキの葉も適度に落葉し絶好の斜光線!気持ちのよいクライミングとなりました。

参加者6名×2回。スタッフは6名・・・2011年最後の体験会。

↑今回は深谷みどりの王国のコウちゃん(ライセンスホルダーね)もお手伝いに来てくれました。板橋区立こども動物園のチーフスタッフ・クロール(やっぱライセンスホルダーね)も来ていたのでクラフト系のプログラムの情報交換。

画像は藍染めの見本。Tシャツとシャツの上に置かれているのは羊毛を染めたもの。藍は生葉を利用した染め方なんですが、ちゃんと「染めた直後は茶緑色、空気(酸素)にふれると徐々に青色の発色に変化すする様子」が見られて大人でも感動!なんだそうです。

羊毛は板橋のヒツジの毛から紡いだもの・・・で板橋と深谷のコラボレーションの実験品!といったところでしょうかね。ツリークライミングを通じて、人が出会い新しいモノが生まれてゆく・・・なかなか楽しいでしょう?板橋でも藍を育てられないか思案中。昆虫公園で育てて、動物クラブの子どもたちと収穫し、ヒツジの毛刈りをして、それを紡いで、藍で染めて・・・。

「楽しい」と「楽しい」が出会うと、「足し算」じゃなくて「掛け算」みたいになって膨らんでゆく・・・そんな様子が僕は大好きです!

 

ありがとう、ございました!

 

 

がんばろう、南相馬!

専門高校的・生物分類

久々にどーでもいい話・・・。

生物系の専門高校に通う次男坊。まあ、県内から「好きな科目はやるけど、あとは知らんもんねぇ」的な面々が集まっている訳だ。

ある日、友人との会話・・・。

A:「ケンタウルスってさぁ・・・足が4本で腕が2本だよなぁ?」

B:「うん、うん、それで?」

A:「というコトは合計6本だから、こいつは昆虫だな!

B:「・・・・」

頭がいいんだか?悪いんだか?生物系は生物系なりに楽しく能天気に青春時代が進行してゆくのでありました(笑)。

たぶん日本の将来は明るい(笑)。

 

 

2011-10-14 17:03:51